まずは、お気軽にお問い合わせください。
当事務所は後遺障害等級認定をサポートすることに特化した行政書士事務所です。交通事故の損害賠償請求をするうえで重要となる後遺障害等級認定に関する手続きを忙してくて手がまわらない先生方に代わりサポートいたします。お気軽にお問い合わせください。>> 問い合わせフォームはこちら

サポート内容
分析サポート
異議申立てに向け、加害者側の保険会社が手続きを行ってくれた事前認定手続きの結果内容を分析、認定の可能性を見極め、その後の方向性を提案させていただきます。自らが行う被害者請求(初回)の場合、認定の可能性と方向性をご提案し、それに向けて必要となる医証(診断書、MRI・CT等の画像など医学的に証明するもの)についてアドバイスいたします。
医療調査サポート
後遺障害等級認定は原則として書類審査で行われますので、医師が作成する後遺障害診断書が重要となります。しかし医師はあくまで治療の専門家ですので、当然ですが、ほとんどの医師が後遺障害等級認定手続きに不慣れです。このため後遺障害診断書への記載内容が不十分であったり、わかりにくかったりすることにより、実際の症状と医証とに差が生じてしまい、それによって適正な後遺障害等級が認定されないということにもなりかねません。そうならないためにも医療機関への医療調査・照会を通じて後遺障害等級認定獲得のサポートをおこないます。>> 不明な点がございましたらこちらからお問い合わせください

重要となる後遺障害等級認定
>> そもそも後遺障害等級認定とは
交通事故でケガをなさり、治療の末に痛みやしびれなどの症状が残ってしまった場合は後遺障害の等級認定が必要となります。なぜその必要があるかともうしますと、後遺障害等級が認定されるとされないとでは、損害賠償の請求項目に違いがあらわれ、認定された等級によっても慰謝料等がかわってくるので、損害賠償を請求するうえで非常に重要となります。



後遺障害分析サポートを運営しているのは?
事務所名 | 行政書士事務所 スマートサポート |
代表者 | ![]() |
所属 | 大阪府行政書士会 登録番号:13260801 |
所在地 | 〒557-0013 大阪府大阪市西成区天神ノ森1丁目4番8号 西廣マンション 401 |
電話番号 | 06-6652-3223 |
主な対応エリア | 大阪府 兵庫県 京都府 奈良県 和歌山県 滋賀県 |
ごあいさつ | 私達は、変わりゆく交通事故事情に取り残されることなく常に学び、お客様への正しいアドバイスと、手続きをサポートします。 |
